久しぶりの更新になってしまいました。
かなり更新が空いてしまいましたが、 プライベートの用事で体力、気力共に出し切ってしまい 回復に時間が掛かってしまいました。
日記的な内容になってしまいますが 6/14は富士スピードウェイで開催された 「TOYOTA GAZOO Racing Driving experience」に参加してきました。
このドライビング エクスペリエンスは 今年ルマンを制したトヨタが主催するドライビングスクールです。
講師も超一流の方々で、8時から16時までミッチリ充実した内容のプログラムとなっています。
全国各地で複数い回開催差されていますが、トヨタグループ関連が運営する富士スピードウェイでの開催で 国際レーシングコースを使用して料金も他のサーキットに比べてかなりお値打ちな価格設定な事もあり 毎回受付開始初日で実質満席になる人気のプログラムです。 トヨタ主催イベントで、トヨタ車以外のメーカーでの参加がOKの心の広い対応ですが、 募集台数枠はトヨタ車枠とトヨタ以外枠の台数が限られているので この参加予約を取る事もかなり難易度が高いです。
この予約を取るににも事前に調べて準備もしていましたがやはり私は運も良いようです。
広場でもオーバール走行による車の挙動制御や、 座学による自動車の性質の勉強 国際レーシングコースを利用してのプロレーサーの運転する同情走行 自分の車両でのフリー走行などなど とても充実した内容で、汗だくのクタクタで翌日は全身筋肉痛になります。
走行中の写真はプロカメラマンが撮影して頂いて、後日購入することもできます。 他の参加者の中には著名な方もいらっしゃって一緒にツーショット写真をお願いしたりしてみたり。
サーキットを速いタイムで走ることも楽しいですが、 時速250km以上のスピードや限界値でのスピン付近の挙動や性能を知ることで、 気持ちにゆとりが出来て普段の安全運転にも繋がります。
久しぶりの更新が「みんカラ」っぽいネタになってしましたした。 7月の手相占いイベント参加予定も決まりそうですので近日中には公表します。