今回の入院で忘れかけていた大切な事を思い出す事が出来ました。
当たり前に感じている事が しあわせ 下半身麻酔をしての手術でしたが術後は意識はありますが 下半身は麻酔で動かなく、両腕は点滴と測定器で固定 自分一人では何もできない状態でした。
背中が痛くて寝返りもできない、 上半身を起こすことも禁止でした。
食事は看護師さんにスプーンとストローで食べさせて頂く状態。
お仕事とはいえ、看護師の方にはとても感謝しました。
動けなかったのは手術後1日だけでしたが、 今まで当たり前だった事が一人でできない。
この様な経験をした事で、今まで当たり前と感じていたことが とても幸せに感じる事が出来ました。
昔、船で1か月以上太平洋上を生活することを繰り返していた時期は 陸上で「ゆれない布団で寝れる事」がとても幸せに感じた事を思い出しました。 「ゆれないところで寝る」なんて当たり前の様に感じるかもしれませんが その当たり前のことも実は幸せだったりします。
今の日本は戦争状態に無い事が当たり前の現代ですが、 ほんの70年前までは日本はしょっちゅう戦争してました。
戦争が無い事は、今は当たり前に感じていても、とても幸せな事です。
今回の入院治療費は通常約60万円で、保険3割負担で約18万円 そこから限度額申請をすればさらに支払額を少なくすることができます。
手厚すぎる、破綻危機と問題視されている日本の医療費制度ですが、今回私はお世話になりました。 今この状態の日本で生活出来ている事は当たり前に感じていてもとても幸せの事と考える事が出来ました。
皆さんも今この時代の日本に生まれている事はとても幸せな事です。
それでも不満や悩みは苦労やうまくいかない事はあるかもしれませんが・・・ 言葉は良くないかもしれませんが 世界基準で見たら勝ち組です!ラッキーです!!